胸が大きくなってから「やめたこと•始めたこと」

未分類

「最近なんか変わった?」

「スタイル良くなったね!」

そんな風に言われるくらい、

胸が少しずつ大きくなってきたとき。




嬉しい反面、以前とは違う悩みや

気をつけたいことも出てきます。


そこで今日は、私がバストアップしてから

“やめたこと”と“始めたこと”を

正直にまとめてみました。




同じように変化を感じている方の

参考になれば嬉しいです。

やめたこと

1. ワイヤーの合わないブラをつけること

以前は「なんとなくサイズ合ってるし」

と自己判断で選んでいたブラ。

でも胸が大きくなると、

ワイヤーが食い込んだり、

カップから胸が溢れたり…。



無理につけ続けると形崩れの原因に。

そこで、合わないブラは全部処分。

サイズを測り直してから

新しいブラに買い替えました。



結果、姿勢も良くなり

胸の位置も高く見えるように。

2. 猫背でスマホを見ること


バストが大きくなったのに、

猫背のままでは魅力半減。

胸が下に垂れて見えたり、

肩こりの原因にもなります。


私は意識的にスマホを見るときは

顔の高さまで上げるようにしました。

ちょっとした習慣ですが、

バストラインの見え方が

本当に変わるんです。

3. 安さだけで服を選ぶこと

昔は「安くて可愛いならOK」

と服を選んでいました。

でも胸が大きくなると、

生地やシルエットで

太って見えたり安っぽく見えたり…。



そこで今は、少し高くても

体に合った素材やラインを重視。

胸元のフィット感ひとつで、

写真映えやスタイルの印象が

大きく変わります。



始めたこと

1. 定期的なフィッティング

胸のサイズや形は、

年齢や体調で少しずつ変わります。


そこで私は半年〜1年に一度、

下着ショップでフィッティングを受けて

サイズを確認するようにしました。


プロに見てもらうと、

「こんなブラが似合うんだ!」

という発見が必ずあります。



自分に合った下着をつけることで、

バストラインもより綺麗に見えるんです。

2. 胸をきれいに見せるストレッチ

胸が大きくなってから特に意識しているのが

姿勢とバストライン。

肩甲骨を寄せるストレッチや

胸を開くポーズを習慣にすると、

胸の位置が高く保たれて

洋服も綺麗に着こなせます。



夜のリラックスタイムや

お風呂上がりにやると効果的です。

3. デコルテケア

胸が目立つようになると

自然と視線も集まります。

だからこそデコルテの肌ケアも大切。


保湿クリームを胸元まで塗ったり、

UVケアを忘れずにしたり。

胸だけでなくデコルテもきれいだと

全体が上品に見えて、

「なんか雰囲気変わったね」と

言われることが増えました。

まとめ

胸が大きくなってから私が

やめたこと

1. サイズの合わないブラ

2. 猫背のスマホ姿勢

3. 安さだけで選ぶ服

始めたこと

1. 定期的なフィッティング

2. バストラインを整えるストレッチ

3. デコルテの保湿・UVケア

4. シーンに合わせたファッション

この習慣で、

「彼になんか変わった?」と

言われることが本当に増えました。


もし最近「胸が変わってきたかも」と

感じているなら、

ぜひ今日から参考にしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました