「彼になんか変わった?」って言われたバストアップファッション術

「最近なんか雰囲気変わった?」

「スタイル良くなった?」

そんな風に彼から褒められたら、

嬉しいですよね

実は、バストアップって

エステやサプリだけじゃなく

“ファッション術”でも叶えられるんです。



今日は、私が実際に取り入れて

「スタイル良い!」と

言われたファッション術を

紹介します。




1. 下着でベースを整える

バストアップファッションの基本は

なんといっても下着選び。

どんな服を着ても、

土台であるブラが合っていないと

バストラインはきれいに見えません。



ポイントは「サイズの見直し」。

同じサイズを何年もつけている人は要注意。

体型の変化に気づかず、

カップやアンダーが合っていないことが

とても多いんです。






私はフィッティングを受けたことで、

脇に流れていたお肉を

しっかりカップに収められるようになり、

トップ位置が高く見えるようになりました。

まずは正しい下着選びから。

これだけで印象がガラッと変わります。



2. デコルテをきれいに見せるトップス

首元の開き方一つで

バストの見え方は大きく変わります。

おすすめはVネックやハートネック。


デコルテがすっきり見えることで

バストの立体感が際立ちます。

逆に、詰まりすぎたクルーネックや

タートルネックは胸元を平たく見せがち。





私はVネックのトップスを選ぶようにしてから、

彼から「なんか大人っぽくなった」

と言われることが増えました。



3. ハイウエスト×ボリュームボトムス

バストを大きく見せたいときは、

ウエスト位置を強調するのが効果的。

ハイウエストのスカートやパンツと

合わせることで、

上半身がコンパクトに見えて

相対的にバストが強調されます。




さらにボトムスにボリュームを出すと、

XラインがつくられてメリハリUP。

私はフレアスカートやワイドパンツを

よく合わせていますが、

「スタイル良く見えるね」と

褒められる定番コーデになりました。




4. 色と柄で錯覚を味方にする

色や柄の使い方でも

バストの印象は操作できます。

・明るい色や光沢のある素材は

 膨張して見える

・暗い色やマット素材は

 引き締まって見える



この特性を使って、

トップスは明るめカラー、

ボトムスは落ち着いたカラーにすると

自然と上半身に視線が集まります。


また、胸元にフリルやリボンがある服も

バストのボリューム感を演出してくれます。

私はパステルカラーのブラウスを着た日に

「雰囲気が柔らかくなったね」

と褒められました。


5. ジャケットやカーデで立体感を出す

羽織りアイテムを使うのも

バストアップファッションのコツ。

ジャケットやカーディガンを

少し肩がけするように羽織ると、

縦ラインが強調されて

バストラインが立体的に見えます。




さらに、ショート丈やウエストマーク付きの

羽織りを選ぶと

スタイル全体が引き締まります。


私はデートのときによく

テーラードジャケットを合わせますが、

「なんか大人っぽくていいね」と

褒めてもらえる鉄板アイテムです。

6. 姿勢が最大のファッション

どんなに服を工夫しても、

猫背ではバストが小さく見えてしまいます。


背筋をスッと伸ばすだけで

バストの位置が高くなり、

自然とバストアップして見えるんです。


私は外出前に鏡で全身をチェックし、

姿勢が崩れていないか確認するのを習慣に。

これだけで印象がガラッと変わり、

「スタイル良くなった?」と

聞かれることが増えました。



まとめ

「彼になんか変わった?」

と言われた私のバストアップファッション術は

  1. 正しい下着で土台を整える
  2. デコルテをきれいに見せるトップス
  3. ハイウエスト×ボリュームボトムス
  4. 色と柄で錯覚を味方にする
  5. 羽織りアイテムで立体感を演出
  6. 姿勢でバスト位置を高く見せる

この6つです。

特別な美容整形やサロンに行かなくても、

ファッションと姿勢を工夫するだけで

「雰囲気が変わった」と言われることは

十分可能です。

“見せ方のテクニック”も味方につけて

バストケアのモチベを

上げていきましょう!!


彼からの「なんか変わった?」を

引き出してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました