【保存版】バストアップの3大原則とは?

未分類

こんにちは!
バストケアでB→Fカップ!
看護師ココです🧸♡

バストアップしたい!
と思ったとき、
まず何をすればいいの?
って迷いませんか?

実は、バストアップって
「これだけやればOK!」っていう
単発の方法じゃなくて、

土台から整える
のが超大事なんです。

今日は、どんな人にも共通する
【バストアップの3大原則】を
お伝えします!

ここがわかってないと、
どんなクリームもマッサージも
効果半減…。

逆に言えば、
これを意識するだけで
バストの伸び代が
全然違います✨

その①:ホルモンバランスを整える🧘‍♀️

バストアップのカギを握るのは
「エストロゲン」っていう
女性ホルモン💡

これがちゃんと
分泌されてるかどうかで、
バストのハリ・サイズが
全然違います!

でも現代女子は、
ストレス・睡眠不足・食事の偏り
でホルモンが乱れがち…😢

まずは
生活習慣を整えることが最優先!

⭐︎今すぐできること
①夜12時前には寝る🌙
②ちゃんとご飯食べる🍚
(間食はほどほどに)
③カフェイン・冷えすぎ注意⚠️

「整える=地味」
と思うかもだけど、
ここをサボると
何やっても効かない…!涙

その②:栄養をしっかり入れる🍽

バストは“脂肪”だけじゃなく、
“筋肉・血流・栄養”も大事!

特に意識してほしいのはこの3つ👇
①タンパク質(筋肉&ホルモンの材料)
②イソフラボン(女性ホルモンをサポート)
③ビタミンE(血流を良くする)

💡おすすめ食材
ささみ、卵、豆腐、納豆、
アボカド、ナッツ類 、お魚など

できることから始めてみて!

その③:めぐりをよくする💆‍♀️

栄養やホルモンが
しっかりあっても、
届かなきゃ意味ない!

そのために超大事なのが
「血流」と「リンパの流れ」。

肩こり・猫背・巻き肩の人は
バストに栄養が届きづらくて、
固くなりがち😭

毎日少しでも、
胸まわりを
“あっためて・ほぐす”習慣を。

💡おすすめ習慣

①湯船に浸かる🛁
②鎖骨〜脇にかけて軽くマッサージ🤲
③ストレッチで肩まわりをゆるめる🧘‍♀️

5分でも毎日やるだけで、
バストがふわっとしてきます♡

💬まとめ:バストアップは
「育てる」意識が大事!

バストアップって、
整形でもなく、
マッサージ1回でもなく、
日々の積み重ねで
“育てていく”もの。

だからこそ、この3つ👇を
まず意識してね💡

✅バストアップ3大原則

  1. ホルモンバランスを整える
  2. 栄養をしっかり入れる
  3. めぐりを良くする

「今のままじゃダメかも…」って
不安な子も、
まずはできること1つから
始めればOK👌♡

今日も最後まで読んでくれて
本当にありがとうございました⭐️

また次回お会いしましょう✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました